« スマートホームを「SwitchBot ハブミニ」に移行、ついでにEcho dotを第4世代に | トップページ | 「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」【IMAXレーザー3D字幕】を観る »

2022/12/12

「FireTV Stick(第2世代)」から「Fire TV Stick 4K Max」に乗り換える

221212_01

今回のAmazonブラックフライデーを機に「FireTV Stick(第2世代)」から「Fire TV Stick 4K Max」に乗り換えた。

何度やっても付属リモコンが反応しなくて初期不良かと思ったが、FireTVアプリで本体を操作してからはリモコンにも反応した。セットアップはアップデートの繰り返しが30分続いた後、設定の引継ぎをして終了。ただしアプリだけは再インストールが必要となっている。

4K Maxと言いつつ、テレビが4Kで無くてもOK(いずれ4Kにしたいところ)。動作はもっさり感によくフリーズしたFireTV Stick(第2世代)に比べたら爆速。何度も言うが、「やはり最新のデバイスはこれまでのストレスを無くしてくれる」。プライムビデオやTVerは本当に扱いやすくなった。Netflixやディズニープラスのアプリ系も同等の効果が期待できる。

これも定価50%オフで購入。Amazonブラックフライデー様々だなぁ。いやAmazonの術中にハマっただけか。

221212_02


|

« スマートホームを「SwitchBot ハブミニ」に移行、ついでにEcho dotを第4世代に | トップページ | 「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」【IMAXレーザー3D字幕】を観る »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スマートホームを「SwitchBot ハブミニ」に移行、ついでにEcho dotを第4世代に | トップページ | 「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」【IMAXレーザー3D字幕】を観る »