「MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない」を観る
今夜は「MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない」を観てきた。長いタイトル通りにタイムループを扱ったコメディー。同じ一週間を繰り返しているオフィスの出来事とその顛末。気がつけば彼らにまた同じ月曜日の朝がやってくる。そんな彼らはどのようにしてループを脱していくかを描いていく。
名目上の主人公は円井わん演じる吉川。だがループの事実を知る度に仲間を増やし、共同して問題解決に協力していく群像劇。その事実を知らせていく過程、同じオフィスの仲間が縦社会からその構造を変えていくのが面白い。またこれまでのループものと同じ韻を踏みつつ、後悔しない人生とは何かを考えさせられる。
この映画は単純なストーリーの繰り返しのようで実によくできている。まずテンポと緩急の付け方が絶妙。次々と明らかになっていく背景と出来事の一つ一つの出し方も巧い。最後のターゲット、その事実を知らない部長の驚き。特にパワポネタの連続コンボに爆笑。そんな永久(!)部長を演じるマキタスポーツはまさに適役だった。
| 固定リンク
コメント