「死刑にいたる病」を観る
今日は映画の日、サービスデイ。白石和彌監督最新作「死刑にいたる病」を観てきた。阿部サダヲ主演のサスペンススリラー。24人を殺めて逮捕された連続殺人鬼。その男、榛村から送られた手紙を受け取り面会する大学生の雅也。そしてその場で槇原は「9人目の殺人は自分では無い。調べて欲しい」と言い出す。
槇原最初の告白までの日常感からの暗転、猟奇的描写に目を覆う。冒頭、祖母の火葬に立ち会う雅也と対照的な運命。一見美しいシーンも最後まで観ると残酷であったと気づかされる。懐疑的に事件を追う雅也だったが、判明する事実と仕掛けが交錯。だが雅也だけでなく最後には観客も槇原に翻弄されていく。
槇原と雅也の関係は白石監督作「凶悪」での主人公たちに近い。だが事件に対する緻密さは本作が上。しかも老練で無垢にみえる殺人鬼槇原を演じる阿部サダヲのギャップが怖く、本作は白石版「羊たちの沈黙」にも思える。面会場所はレクター博士の時ほどモダンで無いが、ジリジリと周りを懐柔していく槇原、対峙していく雅也の対決が見どころとなる。
雅也を演じる岡田健史の繊細で少々粗削りな演技、翻弄される様が印象的。個人的にそそられたのは同級生灯里。血まみれとなった雅也の手をみて、灯里のとる行動。白石監督はこのシーンで明らかに男性観客を挑発している(灯里役、宮崎優が熱演)。同時に雅也が灯里に墜ちた事を示す。それこそ物語の仕掛けにハマった事になるのだが。
中山美穂が雅也の母親を演じるのもトピック。LDHの岩ちゃんこと岩田剛典も初といえる難しい役に挑戦。ただそれらが霞む程、一つ一つのプロットが痛々しいし、白石監督らしい手堅い演出で描いている。ただ内容的には観る者を選ぶだろうけど。しばらくパン屋さんには行きたくないなぁ。
| 固定リンク
コメント