MARVEL「ムーンナイト」を観る
ディズニープラスでマーベルの最新配信シリーズ「ムーンナイト」(全6話)を観終わった。エジプト神話を題材に神と契約を交わした主人公の冒険を描く。ムーンナイトはマーベル的月光仮面。二つの風貌でそのキャラの違いをみせる。
国立博物館の土産店員スティーヴン。ある日デートの約束を交わすも予定をすっぽかしてしまう。そして睡眠障害に晒される中、気がつくと見知らぬ土地で宝物を手にしていた。そんなスティーヴンがハロウ率いるカルト集団から付け狙われる事になる。
気の弱いスティーヴンがやがて知る事実、それに至る理由はシリーズ後半にて語られる。器用に演技するオスカー・アイザックとイーサン・ホークの対決に神を巡る攻防でその点は面白い。ただ題材が縁遠いエジプト神話のためかとっつき難く、最後まで足を引っ張ったように思う。
一応、シーズンとして終局をみるが、マーベルお約束のクリフハンガーで幕を閉じる。最終話、ムーンナイトが戦う背景はまるで東宝の怪獣映画を観ているよう。いや戦隊シリーズのロボ対決にも見えたのが印象的。
| 固定リンク
コメント