第40回ジャパンカップを予想する
本当に予想が難しい今年のジャパンカップ。だが決断の時は迫る。
今の東京競馬場の馬場は内側の痛みが進んでいる反面、上がりは速い。ただ多くの芝レースで内を嫌う選択がなされている。果たして最後の直線、何処を通ってくるか。
その点で操縦性が高いアーモンドアイやコントレイルは上位。繰り出すキレのいい末脚は脅威。いずれのどちらを上位に取るか。
本命はアーモンドアイにしました。現時点の完成度は一番。勝利距離が2000メートル寄りになっている点は気になるが、牝馬定量55kgのアドバンテージ。同じ懸念のウオッカを勝たせたルメールのヘッドワーク。菊花賞ではコントレイルをマークする立場だが、今回はそれより前で競馬して欲しい。
対抗はコントレイル。前走からの距離短縮と未知の魅力。東京でのパフォーマンスの高さはアーモンドアイに負けていない。ただ現時点の完成度で割引き。来年はもっと強くなる。
単穴はキセキ。4番枠と内目とあって先行もありうる。鞍上が浜中なのも面白い。内をすくってスタミナを発揮する一昨年の再現があってもいい。
以下グローリーヴェイズ、カレンブーケドール、ワールドプレミア、ユーキャンスマイル、ミッキースワローまで。大穴はデアリングタクト。この馬の伸びしろだけは想像がつかない。
アーモンドアイ、コントレイルからの三連複が馬券の中心。三連単はアーモンドを1着固定、コントレイルの2、3着マルチでヒモへ。ただ連対馬体重内である事を優先。それ次第で買い目は変えますので。
世紀の一戦。馬券を買う人、買わない人も第40回ジャパンカップを見逃すな。古馬任三郎でした。
| 固定リンク
コメント