« 「森高千里「この街」TOUR 2019完全版[Blu-ray]」を観る | トップページ | 「ベスト・キッド2」(吹替版)を観る »

2020/09/21

「PS5」と「グランツーリスモ 7」

200921_01

PS5の予約が始まった。PS4との互換を売りにした最新ゲームプラットホーム。コロナ禍、ステイホームの最強アイテム。しかしながら俺の時計は14年前の初期型PS3で止まっている。むしろ子供や妻のほうがSwitch等の最新ハードを操る。買ったのは俺でも、子供は「サンタがくれた」と思っているようだ!?

ゲームソフトをよく買ったのはPS、PS2。まだあの頃はゲームも安かった。クソゲーだろうが我慢できたし。でもハードスペックが上がる事でソフト価格も高騰。PS3で新品で買ったソフトは「グランツーリスモ 」ぐらいか。こちらも6で止まっている。

ゲーマーじゃ無いのでマスト買いするソフトは限られる。「グランツーリスモ」に競馬関係のゲームソフト。「ダビスタ」はほぼ死に体なので「ウイニングポスト」。「ウイニングポスト8」は今年中古で買った。多少カレンダーが古くても脳内補完でなんとかなる。血統が1世代古いのは丁度いい。

さて話はPS5に戻って最新作「グランツーリスモ7」のリリースが予定されている。ただ遊ぶだけなら「グランツーリスモ 6」で十分。PS4「グランツーリスモ Sport」はスキップしたし、最新ハードの必要性はない。まだゲームもクリアした訳じゃないし。目茶苦茶難しいのでクリアは無理だし。

問題は収録車種。これまで乗り継いできた車で収録されているのはシティターボ2のみ。やっぱ乗ってた車が出ていると嬉しい。そこで出て欲しい車No.1は現行スイスポだ。でもグランツーリスモシリーズではZC31Sで止まっている。スズキファンにとって非常に歯がゆい思い。

このシリーズ。モデリングに時間が掛かるため、新車種を入れるのは厳しい。とはいえ、スイスポやGRヤリス等、スポーツマインドを刺激する車も出てきている。ドライブシュミレーターとして見れば、ぜひ収録して欲しい。GRヤリスは入るのでは?トヨタにとってこれに勝るPRは無いから。日産も新型Zを準備するかもしれない。

スイスポもZC31S、ZC32S、もちろん現行ZC33Sが欲しい。LSDに変えたり、ECUを書き換えたい。「グランツーリスモ7」に収録されるのなら必ず買う。そうでなければPS5は買わない。もし収録されるのなら、いつものようにリリースが遅れるのであれば、PS5とのセット品を買えば良い。その可能性がかなり高そうだけど。

200921_02

|

« 「森高千里「この街」TOUR 2019完全版[Blu-ray]」を観る | トップページ | 「ベスト・キッド2」(吹替版)を観る »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「森高千里「この街」TOUR 2019完全版[Blu-ray]」を観る | トップページ | 「ベスト・キッド2」(吹替版)を観る »