« 「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」を観る | トップページ | オルフェーヴル三冠達成おめでとう! »

2011/09/25

あと一歩でWin5を逃す

今日は神戸新聞杯に二冠馬オルフェーブル、オールカマーには春のグランプリ馬アーネストリーが登場。彼らfが出て来れば、頭は99%鉄板となればWin5が熱い。これまでWin2が限界だったが、何となく今日は勝負目ではと 感じていた。

阪神10RムーンライトHをトシザマキ他2頭、中山10R茨城新聞杯をゼンノベラーノ、札幌11RSTV賞はタガノザイオン、阪神と中山は先の通りに1点勝負で攻めた。計600円の投資。クチでここぞの勝負と言っても、負け続けている自分には資金が無い。

阪神10R、中山10Rと的中、最も熱かったのが札幌メインだった。直線内から伸びるヴィクトリアローズ、外から差し返すタガノザイオン。テレビ中継では僅かに差したか、しかし写真判定に当たり無し。JRAのホームページで確認した勝ち馬はタガノザイオンでは無かった。

阪神、中山の両メインでGI馬が圧勝だったから、落胆はひとしお。今日のWin5の配当は38万、もし自分の買い目が当たっていれば20万位の配当だったかも。でも久しぶりに興奮した。CMでの三谷幸喜の気持と同じ。

「あと2億円あれば、あと2億円あれば…」

やはり競馬は面白い。

|

« 「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」を観る | トップページ | オルフェーヴル三冠達成おめでとう! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あと一歩でWin5を逃す:

« 「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」を観る | トップページ | オルフェーヴル三冠達成おめでとう! »