« Mr.小泉のスーパー・イリュージョン | トップページ | この顔にピンと来たら... »

2007/09/26

妻、FISCOでスパイになる

0709261

 仕事が帰ると、妻がおもむろにケータイの画面を見せてきた。そこに写っていたのは富士スピードウェイ。富士霊園の帰り、F1が開催される直前の富士スピードウェイをスパイ、いや写真に撮ってきたのだった。

 妻曰くFISCO(富士スピードウェイ)内は当然のように入場禁止。その入口で待っていると、警備員を顔パスで通り抜けていくスープラらしき車があったそうな。見た目はワンメイク仕様、どうやらF1のセーフティーカーらしい。妻は「F1の放送で見れば、判断がつくよ」と興奮気味。しかし如何せん、遠めに撮影したセーフティーカーはまるでマガジンXの如く、何が写っているか判り難い...無念。

0709262
 しかしもう一枚は完璧。場内オフィシャルスタッフ向けの案内板である。上からチームスタッフ、???Club(スタッフ向けカフェ?)、国際メディア(プレスルーム)、サポートイベント、チームデリバリーエリアの順。その上に輝くはF1のロゴ。「Fと1の間、黒字で1がトリックアートのように浮かび上がる」とは妻の弁。確かにそう見える。このロゴは所かしこに見られたという。

 ちなみにFISCOの入口周辺にはカメラ片手の人が少なくなかったという。先乗りしたファンたちだろう。ただ今日の時点では大きな動きは無かったようだ。FISCO周辺に規制が掛かる金曜からが本番。ただそんな中、貴重なスクープ写真(?)を撮った妻はスパイの素質があるのかも...ね。

|

« Mr.小泉のスーパー・イリュージョン | トップページ | この顔にピンと来たら... »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 妻、FISCOでスパイになる:

« Mr.小泉のスーパー・イリュージョン | トップページ | この顔にピンと来たら... »