« 今年の新語・流行語大賞発表 | トップページ | やっぱ海外ドラマはいいねぇ!「特捜班CI5[The Professionals]」 »

2005/12/03

ロマンス発展の共演作[「Mr.&Mrs.スミス」を観る](ネタバレあり)

 今日は「Mr.&Mrs.スミス」を観てきた。ブラピというと、ジュリア・ロバーツ共演の「ザ・メキシカン」なんて失敗作があったが、今回の相手はアンジェリーナ・ジョリー。そもそも出演者のネームヴァリューでゴリ押しする作品ほど駄作になるケースは高い。スター性だけで成功した作品というと「タワーリング・インフェルノ」くらいしかアタマに浮かばない。そしてこの作品も、監督に「ボーン・アイデンティティー」がヒットしたダグ・リーマンを配しながら、その例外を逃れる事はできなかった。

 この作品、失敗の理由はいつものコラムにも書いたとおり、脚本がダメ。まぁそれは何となく作品を観始めたところで伝わってきた。かといってアクションもイマイチ。強いて挙げるなら、この作品の見どころは主演の二人が夫婦になってしまった(たぶんそうなるであろう)事。ただそういうロマンス発展の共演作って聞こえはいいが、観ている側からすれば気持のいいものではない。作品そのものが没頭できる面白さを持っていればよかったが、つまらない作品ほど余計なところに目が行ってしまう。「目が合った」「ラブシーンが演技を超えている」等、映画以外の事しかコメントできなくなる。まぁ本作はそんな作品である。

 過去、ロマンス発展の作品は少なくない。トム・クルーズ、ニコール・キッドマン主演の「デイズ・オブ・サンダー」もそんな作品。「トップガン」で成功したトム・クルーズ、当時ほぼ無名に近かったキッドマンが共演し、公開から間もなく彼らは夫婦になった。作品自体はカーレースの迫力とロバート・デュバルの存在に助けられ、結構面白かった。しかも彼らは「遥かなる大地へ」で再共演。だがキューブリックの「アイズ・ワイド・シャット」の演技を超えた熱演は、結局二人を切り離すキッカケになった。その後、キッドマンはオスカーを獲り、一方のトムは浮名を流すことになる。

 トムとキッドマンは初婚のケース(トムはミミ・ロジャースとの離婚後)だったが、ブラピとA・ジョリーはバツイチカップル。なお今回の作品、偽装結婚だと思った相手の真の姿を知る事で、お互いを心から深く愛し始めるというのがテーマらしい。実生活、バツがついてから間もなく恋に落ちた二人。ただ演技を超えた愛、熱演にテーマはぶっ飛んでしまった。ただそんな姿を見せられたこの作品を観に来たカップルたちは、一体何を感じるのだろう。例えば隣にいるパートナーを見て...なんてね。ボクは一人で観たが、そんなカップルたちが本作を観た後、破局しない事を祈っています。

mrmrssmith


|

« 今年の新語・流行語大賞発表 | トップページ | やっぱ海外ドラマはいいねぇ!「特捜班CI5[The Professionals]」 »

コメント

TBありがとうございました。
確かに名前も強いお二人の映画。確かに内容は今ひとつ薄かった気がします。
続編あったら破局になったりして…映画は一人で見るに限ります(笑)

投稿: charlotte | 2005/12/04 20:29

charlotteさんこんにちは。
コメント&トラックバックありがとうございました。

>続編あったら破局になったりして…映画は一人で見るに限ります(笑)

昔なら彼女を連れて...なんて映画なんですけど、映画としてはイマイチだったので。やっぱ映画は一人で観るに限ります(苦笑)(^^ゞ

投稿: でんでん | 2005/12/04 20:36

でんでんさん、こんにちわ!『カリスマ映画論』管理人の睦月です。TB&コメントありがとうございました。
でんでんさんの観点の鋭さに感服してTBさせていただきました。
確かにこの作品は、映画そのもののことよりもその外枠のところで話題をかっさらっているのは否めませんね。
けど、睦月的には、娯楽性という意味では素直に楽しめました。まだまだ甘いんでしょうかね(笑)ちなみに睦月も映画は常に一人鑑賞です。
では、また遊びにきまーす。

投稿: 睦月 | 2005/12/04 21:40

睦月さんこんにちは。
トラックバック&コメントありがとうございます。

>睦月的には、娯楽性という意味では素直に楽しめました。まだまだ甘いんでしょうかね(笑)

そんなことないですよ。人それぞれ映画の楽しみ方はあっていいと思います。否定するよりも分析する、それが正しい映画ファンのあり方かなぁと(^^ゞ

投稿: でんでん | 2005/12/05 22:21

コメントありがとうございました。
「夫婦喧嘩は犬も喰わぬ」確かに(^^;
でも、派手な他人事のケンカなんで結構楽しめました(^^

投稿: かんすけ@シアフレ.blog | 2005/12/06 10:15

こんにちは〜!
確かに語るところのない映画なんですが
主役2人をただただ口を開けて眺めてるだけで
けっこう幸せな気分になりましたよ(^_^;)
実にハリウッドらしい映画でした。

投稿: Yin Yan | 2005/12/07 22:12

かんすけさん、Yin Yanさん、
コメントありがとうございます。

かんすけさんへ
>派手な他人事のケンカなんで結構楽しめました(^^

実は「ローズ家の戦争」って同じように派手な夫婦喧嘩を描いたコメディがあります。よかったらこちらもどうぞ(^^ゞ

Yin Yanさんへ
>主役2人をただただ口を開けて眺めてるだけで
けっこう幸せな気分になりましたよ(^_^;)

それは言えますね。ボク的にはA・ジョリーのセクシーさで満腹です(笑)(^^ゞ

投稿: でんでん | 2005/12/07 22:25

TBどうもです。
この手のは力を抜いてみるのがよいですよね、ホント。
だからこそ長い(w

投稿: MR.G | 2005/12/08 20:49

MR.Gさんこんにちは。
こちらこそトラックバック、どうもありがとうございました。

>この手のは力を抜いてみるのがよいですよね、ホント。

この作品ってデートムービー。気構える作品じゃないですね。ただそれならもう少し突き抜けてバカして欲しかったけど(^^ゞ

投稿: でんでん | 2005/12/08 20:58

でんでんさん こんにちは
おじゃまします 慧の映写会でコメントいただいた慧です
>スター性だけで成功した作品というと「タワーリング・インフェルノ」
懐かしい作品が眼に留まったので・・
これ高層ホテルの火事の話でしたかしら・・?
このころってロスの大地震の話とか
大災害を素材にして人間模様が丹念に描かれてた記憶があります
慧は「ポセイドンアドベンチャー」のシェリー・ウィンタース が好きでした
ごめんなさい 「Mr. & Mrs.スミス」に関係ない話になってしまって。。。
悪しからずよろしくお願いします

投稿: 慧の映写会 | 2005/12/09 13:08

慧さんこんにちは。
トラックバック&コメントありがとうございます。

「タワーリング・インフェルノ」「ポセイドンアドベンチャー」もパニックもので記憶に残る作品。最近はVFXで見せちゃう作品ばかりですが、おっしゃる通り、当時のパニックものは人間ドラマ満載でしたね。こちらこそあしからずよろしくです(^^ゞ

投稿: でんでん | 2005/12/10 17:47

でんでんさん、こんにちは★
Tbありがとうございます

ほんと、メキシカンはせっかくブラピとジュリアだったのに、、、、と残念でした (笑

今回も、もう少ーし、笑えるとよかったんですけど、、、
でも話題のふたりだからこれでいいのかも?!

投稿: mig | 2005/12/10 18:15

TB多謝でございます♪
トム&キッドマンは初婚じゃないですよ。
トム・クルーズは以前にミミ・ロジャーズと結婚
してます。
そのミミ・ロジャーズが最近「ドア・イン・ザ・フロア」
に出演しているのを見て、あまりのふけ具合に
誰だかわかりませんでしたよ~~っ!
まあ、一昔前の超豪華披露宴の「ふたりの歩み」
的なフィルムを見せられてるような映画ではありました。

投稿: RIN | 2005/12/11 10:55

RIN姐さんコメントありがとうございます。

>トム・クルーズは以前にミミ・ロジャーズと結婚してます。

そうでしたね。遠い昔、そんな事がありました...っていうか記憶に無かったのですよ。でもキッドマンとの離婚以降、弾けましたね。ある意味、全てトム・クルーズプロデュースなんですよね(^^ゞ

投稿: でんでん | 2005/12/11 11:05

こんにちは。
コメントありがとでした。
この映画はあんまりでしたかぁ?
まぁ、映画自体はそんなに・・・でしたね。
あたしはいろんな部分は目をふさいで
エンターテイメントなとこだけど見ることにしました。アンジーとブラピが嫌いでなかったから楽しめたのかもしれないけどね。

また遊びに来ますね。

投稿: ALICE | 2005/12/13 12:42

ALICEさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

>アンジーとブラピが嫌いでなかったから楽しめたのかもしれないけどね。

実は二人とも好きなんですよ。でもやっぱ今の自分には合いませんでした。あまりに冷静に観てしまったんですね。年かなぁ(^^ゞ

投稿: でんでん | 2005/12/13 21:20

お邪魔します☆
期待していた程ではなかったですが、ソコソコ楽しめた作品でした。
ただもう少し没頭させて欲しかった~と思ったのは事実なんですが。^^:
アンジーを堪能する映画ってことで、とりあえず納得することにしました(笑)

投稿: ルーピーQ | 2005/12/15 00:46

ルーピーQさん、コメントありがとうございます。

>ただもう少し没頭させて欲しかった~と思ったのは事実なんですが。^^:

ボクも何か冷静に観てしまいました。やっぱり日本では彼らのプライベートが前面に出てしまったのは興行面ではプラスですが、作品観るにはマイナスだった気がします(^^ゞ

投稿: でんでん | 2005/12/16 20:03

こんにちは、コメントありがとうございました。
うちは夫婦で観に行きましたが、破局は無いですよ。。
ただし、包丁を持って料理している時の嫁が、ちょっと怖くなった気がします・・・

投稿: 映画好き@れんた | 2006/01/14 12:24

映画好き@れんたさん、コメントありがとうございます。

>うちは夫婦で観に行きましたが、破局は無いですよ。。

お幸せなんですよ。だからこの作品を楽しめるのだと思います。正直ボクには二人を見せつけられた映画だったものですから(苦笑)(^^ゞ

投稿: でんでん | 2006/01/14 16:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロマンス発展の共演作[「Mr.&Mrs.スミス」を観る](ネタバレあり):

» 「Mr.&Mrs. スミス」 [M[エム]]
製作年度:2005年製作国・地域:アメリカ上映時間:118分監督:ダグ・リーマン製作総指揮:エリック・フェイグ原作:−脚本:サイモン・キンバーグ音楽:ジョン・パウエル出演:ブラッド・ピット 、アンジェリーナ・ジョリー 、ヴィンス・ヴォーン 、アダム・ブロディ 、ケリー・ワシントンオススメ度:★★★★☆ストーリー:南米のエキゾチックなホテルで、警官が暗殺者を探して個人で宿泊をしている客をかたっぱしから尋問していた。それぞれ個人宿泊者だったジョン(ブラッド・ピット)とジェーン(アンジェリ...... [続きを読む]

受信: 2005/12/04 02:08

» Mr.&Mrs.スミス [カリスマ映画論]
【映画的カリスマ指数】★★★★☆  世界一命がけのケンカをする夫婦 [続きを読む]

受信: 2005/12/04 18:52

» Mr.&Mrs.スミス [シャーロットの涙]
6月に全米で公開され初登場No.1。オープニング興行収入はブラット・ピット、アンジェリーナ・ジョりー共にそれまでの記録を塗り替える驚異的なヒット。・・・さすが名前も「強い」  お互いに素顔を隠し結婚生活をおくるスミス夫妻。結婚後5〜6年たち倦怠期を迎えた頃に真実を知るきっかけとなる仕事のニアミス。 敵対する暗殺者同士だった・・・ 夫婦というものは生活そのものであり、「愛」だけを求める場ではないという現... [続きを読む]

受信: 2005/12/04 20:19

» お祭りわっしょい 「Mr.&Mrs.スミス」 [平気の平左]
評価:65点 Mr.&Mrs.スミス この映画は バンバンバン ドンドンドン ドカーンドカーン チュ{/hearts_pink/} ガンガンガン どーん! わっしょい!わっしょい! って、感じでしょうか。 要するにお祭りです。 これだけエンターテイメントに徹していればもう何も言うことはないでしょう。 おまえらプロなんだから気づけよ?とか、 殺し屋が堂々と暮らしすぎじゃねえ?とか、 プロ同�... [続きを読む]

受信: 2005/12/04 20:49

» Mr.&Mrs.Smith [Rohi-ta_site.com]
映画館で、出演:ブラッド・ピッド/アンジェリーナ・ジョリー/ヴィンス・ヴォーン/ケリー・ワシントン/脚本:サイモン・キンバーグ/監督:ダグ・リーマン/作品『Mr.&Mrs.Smith』を観ました。 ●ストーリー 5〜6年前、南米ボゴタで運命的な出会いをし、電撃的に結婚したジョン(ブラッド・ピッド)とジェーン(アンジェリーナ・ジョリー)。 しかし、お互いに秘密を抱えたままの結婚生活は、今や破綻寸前の状態となっていた。 2人が他人に決して言えない秘密 ― それはお互いが違う組織の「暗..... [続きを読む]

受信: 2005/12/04 22:09

» Mr.&Mrs. スミス - Mr.&Mrs. Smith - (個人的評価:★★★★) [地方競馬情報品質向上委員会]
待ちに待っていたアンジェリーナ・ジョリー出演のMr.&Mrs. スミスを早速ロー... [続きを読む]

受信: 2005/12/04 23:35

» 映画館「Mr.&Mrs スミス」 [☆ 163の映画の感想 ☆]
夫婦で殺し屋。でも、お互い秘密!秘密がばれた時に、壮絶な夫婦喧嘩バトルが始まるぅ~~! お正月映画のエンターテイメントとしてとても楽しい作品だと思いました!ドンパチ!ドンパチ!!ドッカン~~!ってね。アンジェリーナ・ジョリーとブラット・ピットの夫婦役...... [続きを読む]

受信: 2005/12/05 14:20

» Mr.&Mrs.スミス [Akira's VOICE]
スミス夫妻の,はちゃめちゃ夫婦喧嘩は, 愛を深める儀式だった! [続きを読む]

受信: 2005/12/05 16:47

» Mr.&Mrs. スミス [★☆★ Cinema Diary ★☆★]
内容はイマイチだけど、超カッコ良いブラピ&アンジーが観れるだけで価値ありな作品です。二人のファンならハズれることはないと思います。 [続きを読む]

受信: 2005/12/05 22:35

» Mr.&Mrs.スミス [シアフレ.blog]
それぞれの組織の中でもトップクラスの暗殺者同士による壮絶な銃撃戦や殴り合いなどのアクション・シーンは大迫力で、とても見応えがあります。 アクション・シーンの中でも、家で繰り広げるまさに史上最大級の夫婦ゲンカは見所です。 また、派手なアクションの中にも、夫... [続きを読む]

受信: 2005/12/06 00:09

» 「Mr&Mrsスミス」 [慧の映写会]
とびっきりゴージャスな夫婦の ひ・み・つ・ それ5年も6年も内緒で・・・? のっけからそんな疑問は 持っちゃいけな〜い いつも塩気が足りない 料理でも時間通〜り 電撃的に結ばれた二人ですもの ご近所のお付き合いだって ちゃんとやってま〜すでしょう ....... [続きを読む]

受信: 2005/12/06 16:57

» Mr. & Mrs. スミス [俺の話を聴け〜!]
プライベートでの悩み事がクライマックスを迎えているというのに、まるで現実逃避でもするかのようにフラフラっと劇場に入った。映画を観てる2時間だけは嫌な現実を忘れられる。できるなら思考力を試される重い映...... [続きを読む]

受信: 2005/12/07 22:09

» Mr.&Mrs. スミス [土曜の夜は・・・]
見てきました〜 楽しみに待って、待って、待って半年 長かったぁ 映画館は、当日レディ−スディということもあってか、女性がたくさ〜んでした。。。 さて、気になる内容 [続きを読む]

受信: 2005/12/07 22:27

» ★「Mr. & Mrs. スミス」 [ひらりん的映画ブログ]
公開初日のナイトショウで観てきました。 300人弱のスクリーンに7割くらいの入りだったかな。 私生活でもアツアツになっちゃてる?らしい二人の主演だからね。 2005年製作のアクション・ラブコメディ、120分もの。 [続きを読む]

受信: 2005/12/08 00:18

» Mr. & Mrs.スミス [まぁず、なにやってんだか]
この映画は近所のシネコンでもハリー・ポッターに次いで力を入れていて、2スクリーンで上映です(12スクリーンのうち、4つはハリー)。レディースディの初回上映は70%くらい席が埋まっていました。 私はブラッド・ピットやアンジェリーナ・ジョリーのファンではなかったのですが、アクションにしびれちゃいました。 ジェーン(アンジェリーナ)の戦闘(!?)シーンはカッコイイ!しかも、あのナイスバディ! 足があんなに細くて長くて、よくあの豊満なバストを支えていられるな(支えるわけじゃないか)、と感心すること... [続きを読む]

受信: 2005/12/08 17:47

» Mr.and Mrs.Smith [MR.G in 我々はネコだ、抵抗は無意味だにょ]
↑公式サイト ジョリ姉最高━━━( ゜∀゜ )━(∀゜ )━(゜  )━(  )━(  ゜)━( ゜∀)━( ゜∀゜ )━━━!!!! ストーリー 「一流の殺し屋同士が正体隠して結婚したからさぁ大変」 もう、申し分ない、というか今年はコレで心残り無しです。 ジョリ... [続きを読む]

受信: 2005/12/08 20:48

» 「Mr.&Mrs.スミス」 [雑板屋]
全くノーマークで、劇場鑑賞する気は元々なかったけれど・・・。 ノリ♪でお誘いで適当に観に行った豪華キャストなスミス夫妻! これが・・・意外にど派手アクションでびっくり!カーチェイスはぶっちぎりで、爆破はどっかんどっかんで、銃撃戦は強烈に無敵で・・・。 ....... [続きを読む]

受信: 2005/12/09 04:20

» 「Mr.&Mrs.スミス」似たもの夫婦・豪華! [soramove]
「Mr.&Mrs.スミス」★★★☆ ブラッド・ピット、アンジェリーナ・ジョリー主演 ダグ・リーマン監督、アメリカ、2005年 大作の合間の 息抜きに撮ったような作品。 ブラピにとっては 「ザ・メキシカン」と 同じ位置か。 ただ出来はこちらが 断然良い! ...... [続きを読む]

受信: 2005/12/09 22:16

» 至上最大の夫婦喧嘩◆『Mr.& Mrs.スミス』 [桂木ユミの「日々の記録とコラムみたいなもの」]
12月6日(火)TOHOシネマズ木曽川にて 南米で運命的な出会いをし、一瞬で情熱的な恋に落ちた建設業のジョー(ブラッド・ピット)とコンピューター・プログラマーのジェーン(アンジェリーナ・ジョリー)。ふたりはすぐに結婚することを決意する。しかし、その5〜6年後、そ...... [続きを読む]

受信: 2005/12/10 14:43

» Mr.&Mrs.スミス / Mr.&Mrs. Smith [我想一個人映画美的女人blog]
この映画で共演がキッカケとか、ブラピがアンジーをリクエストしたとか噂があるけど、どっちにしてもこの映画同様、一瞬で恋に落ちたふたり。 ブラピ&アンジェリーナジョリー共演という事だけに意味がある映画{/atten/}  ちょっと抜けてる一匹狼、殺し屋の、Mr.スミス                  & (VS) 超クール&セクシー&ワイルド、暗殺エージェントの、M... [続きを読む]

受信: 2005/12/10 18:16

» Mr.&Mrs.スミス [ネタバレ映画館]
 ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーのロマンスも話題となって相乗効果のこの映画。夫婦愛も感じるが、父娘の不仲も感じとってしまう・・・  アンジェリーナ・ジョリーの父親はオスカー俳優のジョン・ヴォイト。『トゥームレイダー』で共演したにも関わらず、父娘の不仲説がささやかれていた。そんなに気にしなくてもいいのでしょうけど、気になることがありました。タンクと呼ばれる男を狙撃しようとするアンジ�... [続きを読む]

受信: 2005/12/10 20:59

» 「Mr.&Mrs.スミス」 [the borderland]
いや~、夫婦の間で隠し事っていけないですね。 我が家では、今のところ給料の管理は私がやっていて、お金のことは詳しく話したことがありませんでした。映画見たのと、ちょうどボーナスも出たので、財政状況を話しておきました(^^; これで隠し事がなくなった訳でもないんだけど・・・ 映像は迫力満点、ラブ・アクションコメディと言ったら良いんでしょうか、細かいことを気にせず大画面で観てこその作品です。 殺し屋同士が知らずに結婚したのが、同じ相手を狙ったことがきっかけで、お互いに正体がばれた。正体を知... [続きを読む]

受信: 2005/12/10 23:40

» ハリウッドゴージャス「Mr.&Mrs.スミス」 [凛大姐&小姐的極楽日記!]
アメリカ結婚事情には詳しくないのでよくわからないのですが、 結婚しても、旧姓で通す人が多くないですか?(有名人だけ?) 気の強いオンナ、アンジーが、あっさり苗字を変えて、「スミス婦人」 になったのは、ちょっと意外。 でも、どー見ても、「惚れてます度数{/hearts_pink/}」は、 ブラピの方が上だったので、        彼女が元々「スミスさん」で、ブラピが「スミス氏」に改姓 したのかもしれま... [続きを読む]

受信: 2005/12/11 10:58

» Mr. & Mrs. スミス [Alice in Wonderland]
今週は忙しすぎて映画を一本しか見れなかったよ。年末はいろいろイベントがありブログのアップもなかなか出来ないし・・・映画だけは遅れないようにアップするぞ 見てきましたよ。噂の二人のラブラブ映画こっちが恥ずかしくなってしまうくらいに仲が良過ぎでびっくりし...... [続きを読む]

受信: 2005/12/12 17:15

» Mr.&Mrs.スミス [Imagination From The Other Side]
お互いに素性を隠し結婚した殺し屋夫婦の甘い結婚生活が一転、壮絶な殺し合いへと発展していく様子を描いたアクション・コメディ。 主演は「オーシャンズ12」「トロイ」のブラッド・ピットと「テイキング・ライブス」「アレキサンダー」のアンジェリーナ・ジョリー。 共...... [続きを読む]

受信: 2005/12/13 23:19

» 映画のご紹介(75) Mr&Mrs.Smith [ヒューマン=ブラック・ボックス]
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(75) Mr.&Mrs.Smith 夫婦喧嘩もここまでやれば、 大したもんだよ Mr&Mrs.Smith(スミス夫婦) いくら仕事が忙しくても、映画歴30年の看板を上げているのだから少しくらいは映画....... [続きを読む]

受信: 2005/12/15 00:03

» ☆★★ 『Mr.&Mrs.スミス』観ました ★★☆(画像あり) [★SASASAWAのよくばり日記★★☆]
   ヒルズにて。   面白かったです。   『オーシャンズ12』の時と同じく   CMではシーンと台詞が入れ変わってました。   ブラピはやっぱりかっこいい♪   詳しい感想は→こちらにて。   『Mr.&Mrs.スミス』のHPはこちら。☆☆12月5...... [続きを読む]

受信: 2005/12/17 13:36

» 【映画】Mr.&Mrs.スミス(Smith) ブラッド・ピット アンジェリーナ・ジョリー 主演 [映画&ドラマ&音楽deTRACKBACK]
南米で情熱的な恋に落ちたジョンとジェーンは、結婚し、晴れて「Mr. & Mrs. スミス」 [続きを読む]

受信: 2005/12/19 21:26

» ミスター&ミセス スミス<ネタバレあり> [HAPPYMANIA]
面白かった。この手の話、結構スキやな(’ー’*)アンジー めっちゃセクシーでキレーやし スキやわぁ☆彡後半の裏組織と戦うとこは ちょっとなんですがそこまでの壮烈な夫婦喧嘩は面白くて かなり笑わせて頂きました( ̄ー ̄この夫婦、嫁の方がかなりの勢いで強いで...... [続きを読む]

受信: 2005/12/23 04:25

» Mr.&Mrs.スミス(映画館) [ひるめし。]
一瞬で恋におちた、ふたり。おたがい、その正体は秘密。 CAST:ブラッド・ピット/アンジェリーナ・ジョリー 他 ■アメリカ産 120分 興行ランキング初登場1位だと思ってたのにハリポタには勝てなかった、お騒がせセレブカップル・ブラピとアンジーの初共演作品。 それにしてもパリポタ強いな〜。なんだかんだいって人気なんだね。ワタシは第1作を映画館で観たけど、パリポタの世界には入り込めなくてそれ以降の続編�... [続きを読む]

受信: 2005/12/25 14:26

» Mr.&Mrs.スミス [ひたすら映画を観まくる日記アルティメット・エディション]
「も〜、い〜くつ寝ると〜、お正月〜♪」というワケで今年も後1週間を切りましたよ、トホホ。久々に観た映画は『Mr.&Mrs.スミス』です。 [続きを読む]

受信: 2005/12/28 17:30

» Mr. & Mrs.スミス [minaの官能世界]
 ブラッド・ピッドとアンジョリーナ・ジョリーの共演だから、 それはもう派手々々な演出のアクション巨編を期待して、映画館に観に行った。 だから、夫婦役の2人がカウンセリングを受けている「地味なイントロ」は、わたしの意表を衝くものだった。 しかし、このカウンセラーの質問と2人の答えは素晴らしく的を射るものだということが、ラストシーンで判るのだ。 ラストでは、もう一度、同じような質問なされ、それに2人�... [続きを読む]

受信: 2006/01/05 05:30

» Mr.&Mrs.スミス [I Love Movie!【ホームシアター映画日記】]
●映画の満足度・・・★★★★★★★☆☆☆7点嫁が友人から前売り券をもらったということなので、早速観てきました。 ブラッド・ピットもアンジェリーナも、それぞれ役がイメージにぴったりでとてもカッコよくて楽しめました! ... [続きを読む]

受信: 2006/01/13 02:46

» Mr.&Mrs.スミス(Smith)ブラッド・ピット アンジェリーナ・ジョリー 主演☆映画 [韓韓ドラドラ!!]
Mr.&Mrs.スミス(Smith) ブラッド・ピット アンジェリーナ・ジョリー 主演、ダグ・ [続きを読む]

受信: 2006/01/23 20:13

» 「Mr.&Mrs.スミス」 [ハッピーエンド]
アンジー、ブラピの初競演! あんなに燃え上がって結婚したはずなのに、今はすっかり冷め切ってしまった夫婦仲。 しかしある任務の途中で、お互いが“殺し屋”だったと気づいてしまい・・・ 世界一美しくて危険な夫婦、ここに見参! ... [続きを読む]

受信: 2006/02/17 22:37

« 今年の新語・流行語大賞発表 | トップページ | やっぱ海外ドラマはいいねぇ!「特捜班CI5[The Professionals]」 »