Appleのビックリ箱、新iPodが出た
iPod nano以降、先週来もう一つのサプライズを匂わせていたAppleだったが、それが現実となった。新iPodの登場。あえてiPodナントカなど尾ひれをつけずに、これが新しいiPodと言い切る潔さがいい。機能も本格的な音楽・ビデオプレーヤーというより、音楽プラスアルファという割り切りも感じる。動画ファイルはMPEG-4 AVC(H.264)は留め、基本的には旧モデルをベースにした絶妙なダウンサイジング。あわせてiTunesもメジャーバージョンアップし、6となっている。
実はビデオiPodについて4月1日にこんな妄想をしていた。そして妄想、いや予想は覆された。その予想と比較してみると、最も大きな違いは画面の取り扱いである。ボクは少しでも画面は大きくと横型があるのでは、と予想していた。しかし今回の新iPodはあくまで、旧モデルのサイズ内をベースにしており、そのまま画面をワイド化させた事になる。単純に、オーソドックスでまっとうな選択である。
この選択は『音楽プラスアルファ』という姿勢を明確にするものだ。このサイズでの長時間再生、すなわちテレビや映画を観るのに見合っているとはいえない。むしろ個人レベルでのビデオ製作、iTMSからのビデオクリップ購入、再生を中心においている。もちろんどんな映像ソースもMPEG-4 AVC(H.264)でエンコードしてしまえば視聴可能。だが一般的には他のポータブルプレーヤー(ゲーム機を含む)と同様、映像の取り込みやエンコード方法がカギになる。もしかするとノンサポートながら、他フォーマットも対応が図られているかもしれない。
さて現時点で日本のAppleサイトに情報は挙がっていないが、既にIT系サイトでは30GBが34,800円、60GBが46,800円とアナウンスがある。容量はどちらを選ぶか迷うところ。ボクは20GB第三世代のiPodを持っているが、今回のモデルチェンジ、そろそろカラー化の恩恵は受けたい...となると、時期的には買ってしまうだろう。まぁ今回のビックリ箱は予想の範囲でもあったが、物欲を刺激する存在である事には変わりない。
| 固定リンク
コメント
コメントありがとうございました。
ipod本気で買おうかと思案中です、今後ともよろしくお願いします!
投稿: ビジネスブログのSEO | 2005/10/18 01:40
ビジネスブログのSEOさんこんにちは。
>ipod本気で買おうかと思案中です
是非、気合を入れて買ってください。手放せなくなりますよ(^^ゞ
投稿: でんでん | 2005/10/18 06:27
トラックバックありがとう。
iPodは2台目3台目が欲しくなるデバイスですね。
でも、初代を壊れるまで使ったぼくとしては
手持ちの4世代目でもう少しがんばろうと思います。
投稿: Taro | 2005/10/18 17:50
Taroさんこんにちは。
こちらこそコメントありがとうございます。
初代は今や歴史的価値のあるものになりましたね。4世代目ならまだまだ現役。ボクも同じ立場ならそうしますよ(^^ゞ
投稿: でんでん | 2005/10/18 19:39