サッポロ土産の凄いヤツ
今回の北海道土産はいろいろ買った。食文化の豊かな土地柄だけに、食べ物が多くなるのは必然である。そんな中、毎回悩ませるのは会社の同僚関係の土産である。ただ一番の目玉、二条市場で買ったタラバガニと毛ガニ、夕張メロンの三点セットは家族だけで食べるのでNG。もっとも百人近く居る部署で、この三点セットを振る舞うだけの甲斐性はないし、予算を考えただけでゾッとする。ただ全般的には定番の『白い恋人』で数を稼ぎ、身近な同僚にはそれ以外、もうひとアイテム用意するアイデアは持っていた。
今、北海道土産で熱いのはキャラメルらしい。よく知られたご当地シリーズでは『ポッキー』があるが、グリコのような大きなメーカーとなると、さすがに同じ土地で何種類も発売する事はできまい。事実、あったのは夕張メロンポッキーだけであった。しかしキャラメルとなれば製作も簡便だし、地元のお菓子メーカーの活力ともなる。そこで種類の多いキャラメルを買うことにした。オーソドックスな夕張メロンに加え、イチゴ、ハスカップ、十勝ワイン、それからじんぎすかん、えっジンギスカン?何とジンギスカン味のキャラメルが売られていたのだ。
実は旅行へ出掛ける前に土産選びに悩む中、そんな気持を氷解させるニュースに出会った。それがこのジンギスカン味のキャラメルを扱ったニュースで、みな一様に口にした瞬間に顔をしかめる姿が印象的だった。要は美味いキャラメルではないという事、しかもジンギスカンである。ボクは旅行初日、社台スタリオンステーションに併設されたレストランでジンギスカンを食べたが、その美味しさと味わいが印象に残っていた。そして旅行から戻って数日。同僚に配ったジンギスカンキャラメルを分けてもらい、口にした瞬間、旅行初日のあの味を思い出した。長井秀和風に言えば「ジンギスカンで間違いない!」、それ程に強烈なのである。
ある後輩は第一声、「ゲロの味がした」と言っていたが、ジンギスカンの味がインプットされていないとそう思うのかもしれない。ある他部署の事務の女の子は「タマネギの味がした」「手が進まなかった」とまさにジンギスカンの味の凄まじさを裏付けていた。ちなみにウチの事務の女の子は、ボクが北海道旅行へ行くのを察して「もしや?」と思ったらしい。その回答、たぶん買ってくる土産が『ジンギスカンキャラメル』を予想していたらしいのだ。その予想、恐れ入りました。しかしさらに予想を上回るその味には、一番恐れ入ったかもしれないけどね。
| 固定リンク
コメント
ゲロの味・・・・・いやーーーー;;
投稿: yasuko | 2005/08/18 16:21
yasukoさんこんにちは。
コメントありがとうございます。
我慢できるのは一口だけです。でも話の種としては最強です!(^^ゞ
投稿: でんでん | 2005/08/18 18:46
はじめまして
TBありがとうございました。
このジンギスカンキャラメルは観光地に
売っているので皆、北海道土産に
買っていくようですね。
我々地元の人間は、スーパーなどには
置いてないのでこんなにブレイクしてるとは
知りませんでしたw。
こちらもトラバッておきます。
投稿: shibatex | 2005/08/18 21:05
shibatexさんこんにちは。
トラックバック&コメントありがとうございます。
もう人気は全国区です。先々週のニュースで採り上げられた時はもうピークだったみたいですね。でもキャラメルでないジンギスカンは美味かったです(^^ゞ
投稿: でんでん | 2005/08/18 21:13
こんにちは、初めまして。
TBありがとうございます。
私は北海道の友人から教えて貰いましたが、他にも「昆布しょうゆキャラメル」&「男爵いもバターキャラメル」なるものもあるようです。
投稿: É^ÉJ | 2005/08/20 12:19
e^eJさんこんにちは。
こちらこそコメントありがとうございます。
まだまだ他にもあるのですね。両方ともキャラメルでなければ、ウェルカムな気もしますが(^^ゞ
投稿: でんでん | 2005/08/20 17:28
どーも。
どさんこのわたしくTajは「ジンギスカンキャラメル」を知りませんでした。
友人に聞くと「あ~ひでー味」との事。
その友人が言うには、「ジンギスカンポテトチップスは美味い!」
これもわたしく知りませんでした(泣
次回、北海道にいらっしゃった時には、是非ジンギスカンポテトチップスをお試しください。
取敢えず近日中に、それを探して食べてみたいと思います。
投稿: Taj | 2005/08/20 23:44
Tajさんこんにちは。
コメントありがとうございます。
やっぱり適材適所っていうのがあるんですよね。
「ジンギスカンポテトチップス」なら黙って食べてみたい!(^^ゞ
投稿: でんでん | 2005/08/21 01:11
こんにちわ。TBありがとうございます。
昨日予定通り北海道旅行から帰り、例のブツを買って帰ってきました。
怖くてまだ人にはあげていません。
珍味なキャラメル以外の猛熊注意のパッケージのイチゴミルクのキャラメルもあって
中身とのギャップに惹かれてしまいました。
これ北海道だけなんですかね?
他の県もあるんでしょうか…
投稿: pro | 2005/08/22 21:34
proさんこんにちは。
ご旅行お疲れさまでした。お互いに(^^ゞ
>珍味なキャラメル以外の猛熊注意のパッケージ...
実はボクもそれ、買おうとしたんです。
でもどうせ、みんな人にあげちゃうんだからって思って止めちゃいました。何かもったいなかったなぁ。でも「他の県」もありそうな気も...
投稿: でんでん | 2005/08/23 00:43
遅ればせながら、ジンギスカンチップスをゲットいたしました。
その辺のスーパーにはなかなか売ってなかったのですが、ついに発見!
投稿: 白卯 | 2005/08/28 12:07
白卯さんこんにちは。
コメントありがとうございます。
ジンギスカンチップス、ゲットおめでとうございます。
ポテトとジンギスカン味、絶対合いますよ。
何か食べたくなってきちゃった(^^ゞ
投稿: でんでん | 2005/08/28 12:18