さらばメモリースティック
実は一週間後に北海道旅行を計画している。三年前に道南から札幌のルートで牧場巡り、札幌競馬観戦というひとり旅を行なったが、今年も同じような計画を立ててみた。既に飛行機、宿泊先の手配は全て済んでいるのだが、それ以外の準備も必要。それ以外の準備とは、旅行の記録アイテムの事である。三年前ならサイバーショット、デジタルハンディカム、クリエと全てがメモリースティックスロットを持っていた。むしろメモリースティックに合わせて揃ってしまったといったほうが正しい。しかしクリエはこの七月いっぱいで生産中止、デジカメはサイバーショットというこだわりも無くなりつつある。しかもデジカメはキャノンのパワーショットに食指が動いた。そして今日、買ってしまった。
メモリースティックを使ってるなぁと思うのは、せいぜいサイバーショットからの写真ファイルをパソコンに移す時くらいだ。またクリエでメモリースティックに書き込む事があったとしても、バックアップか、同じく写真の保存先に選ぶ程度。付属のアプリ「データインポート」を使ってしまえば、USBケーブル経由で情報は取り込める。そもそもクリエのメモリースティックスロットのカバーを開ける事はほとんどないと思う。保存以外の用途にはお呼びがないからだ。
当初、メモリースティックは単なる記憶媒体だけでなく、様々な方向性が示唆されて登場した。ブルートゥースや無線LANユニット、テレビチューナー他、モックアップながらソニーらしい期待に溢れていた製品だった。しかし実際のメモリースティックは、ダウンサイジングと転送速度のマイナーチェンジばかりが続き、他のメモリーカードとの明確な差別化はできなかった。PSPだけが唯一強みを見出せる製品である一方、プレイステーション3がメディアを問わない作りになったのは注目される。
今回デジカメを買い替えてみて、メディアにこだわって買う事は全く無かった。それはあっけないもの。他メディアならマルチスロットで対応できる時代だ。そもそもDVDファミリーに代表されるように互換差を埋める技術は何らか実現しており、今やフォーマットをダシにユーザーを引き込む事は難しい。メモリースティックだけでなく、ソニーの戦略の不味さは薄型テレビ、ハンデは取り戻したが携帯デジタルプレーヤーで実証済み。全て根幹技術、フォーマットの取捨で失敗してきた。そして今やデジカメでメモリースティックを採用するメーカーは、ソニー以外記憶に無い。
| 固定リンク
コメント
トラックバックありがとうございます。
メモリースティックといえば、私も最近では
使ってないですね。
対応機器としては、携帯のSO505i、PSP、
VAIOノートがあるけど、SO505iはもう使って
いないし、VAIOには標準でMSのスロットは
あるものの、CFをメインで使ってるので、
使わない。
せいぜいPSPでゲームデータを保存するぐらい
でしょうか。
個人的にはMSって色々種類があって
使いにくいので、今は敬遠してます。
あと、これは私も知らなかったのですが、
ブルートゥース搭載等のおもしろい機能が
つく計画だったんですね。
もし、これらが成功していたなら・・。
技術的にダメだったのかな?
投稿: ねこちゃん | 2005/08/03 15:55
ねこちゃんさんこんにちは。
コメントありがとうございます。
>個人的にはMSって色々種類があって使いにくいので、今は敬遠してます。
結局MSは五枚しか持ってません。しかも内二枚は本体付属のもの。何か新しいMSが出るたびに唖然とさせられます。ボクにはスタンダードなMSで充分だったんですけどね(^^ゞ
投稿: でんでん | 2005/08/03 18:58
MS5枚もあるんですか。
私の場合は・・・、意外と3、4枚あります。
すべてMS Duoで携帯に付属だったのと
PSP用に買ったものばかりです。
どうしてこんなにたくさんあるかというと、容量
の大きいものがでたら買い換えていたから。
容量が大きいといっても、携帯なので
8MB>16MB>32MB。
PSPも32MB(PSP純正)と少ないのばかり。
でも、お金はたしか結構かかってると思います。
スタンダードなMSというと、マジックゲートって
いうのを思い出しますね。
MSを差し込むスロットも、これに対応していな
いといけなかったりで、対応確認に困った
覚えがあります。
ホント、一番最初の普通のMSだけで十分
ですよね。
投稿: ねこちゃん | 2005/08/04 16:53
ねこちゃんさんこんにちは。
コメントありがとうございます。
>すべてMS Duoで携帯に付属だったのとPSP用に買ったものばかりです。
ボクが買ったのはクリエ用に32MBと64MBだけですね。DuoはPSPについていたのだけ。あとはみな普通のMSです。MSから音楽聴いたことって一度もないのです(^^ゞ
投稿: でんでん | 2005/08/04 19:11