「インファナル・アフェアIII 終極無間」を観に行く
実は土曜、ノラ・ジョーンズのライブの前、東京の丸の内TOEI2で「インファナル・アフェアIII 終極無間」を観てきた。地元沼津でも公開されているが、どうせ上京するのならと初日第一回目の上映にあわせ、新幹線で駆けつけたのだった。初日の入りとしては七割程度、ただ沼津だったら一割満たないだろうから、充分な集客。期待と不安が同居するが、「マトリックス」ほど不安はない。前作「無間序曲」の出来が良かったし、大きな失敗はないだろうと踏んでいたからだ。
感想はコラムでも触れているので割愛するが、出来は悪くない。作品のテイストは第一作に戻り、ラウの善への贖罪(しょくざい)、そこにヤンの死に至るまでの謎を絡め、サスペンスを交えて描いている。物足りなさを感じるのは、人間ドラマが厚かった「無間序曲」と比べての事。むしろパーソナルな観点に戻った「終極無間」であり、ラウの無間道、その結末は興味深い。シリーズを観てきたファンなら納得できると思う。第一作、第二作それぞれの後を受け、そして名曲で締める。なおその曲はやっと「終極無間」のサントラに収録されるとの事で、さっそく今日注文しておきました。
さて今回の「終極無間」、新キャストとしてレオン・ライとチェン・ダオミンが加わっている。エリート捜査官ヨンを演じるレオン・ライのハマりっぷりはいうまでもない。その上、ヨンがCLIEのVZ90を使用していたのは嬉しい限り。一方、ラウはUX50を使っていました。ITを使った攻防は「インファナル・アフェア」の見どころの一つだったが、CLIEが本作を演出。世界ではまだまだCLIEが健在なのですよ...とはいっても、この作品が中国、香港で公開された昨年春の出来事だったけど。この後のCLIEの顛末はご存知の通り。
一方、チェン・ダオミンというと、「HERO」の泰王(のちの秦の始皇帝)の役が思い出されるが、本作でもなかなかのルックス、凄みで迫ってくる。劇場に貼ってあったポスターがこれまたカッコいいのですよ。そして劇中も「誰かに似てる」と気になったダオミン演じるシェン。そして思い出したのが内藤剛志。ハッキリいってとっても似てます。「インファナル・アフェア」というとディカプリオとマット・ディモンでハリウッドリメイクが決まっていますが、もし日本版リメイク、しかも「終極無間」でシェン役を選ぶならやっぱり彼でしょうね(笑)。

本土では俺たちのコネが必要だ
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「インファナル・アフェアIII 終極無間」を観に行く:
» 『インファナル・アフェアⅢ 終極無間』 [京の昼寝〜♪]
その謎は、まだ解かれていない
■監督 アンドリュー・ラウ・ アラン・マック
■アンディ・ラウ、トニー・レオン、レオン・ライ、チェン・ダオミン、ケリー・チャン、アンソニー・ウォン、エリック・ツァン
潜入警官のヤン(トニー・レオン)が殉職し、ラウ(アンディー・ラウ)は眠れぬ日々を送っていた。他の潜入マフィアを一人残らず始末する仕事が残っていたからだ。
10ヵ月後、生まれた赤ん坊をつれて去ったマリーとの離婚調... [続きを読む]
受信: 2005/04/19 08:59
» 『インファナル・アフェアIII 終極無間』を鑑賞 [-PARADOX-]
題名:インファナル・アフェアIII 終極無間 時間:118分 監督:アンドリュ [続きを読む]
受信: 2005/04/19 15:05
» インファナル・アフェア 終極無間 [I LOVE CINEMA +]
インファナル・アフェア 限定デラックス DVD-BOX
INFERNAL AFFAIRS III
2003年 香港 118分
監督 アンドリュー・ラウ/アラン・マック
出演 アンディ・ラウ トニー・レオン レオン・ライ ケリー・チャン チェン・ダオミン アンソニー・ウォン エリック・ツァン チャップマン・トウ
待ちに待ったインファナル・アフェア3部作の3作目です。3部作の本当の結末を知ることができました。3部作はそれぞれ時代で完結しながら、この物語が3作で全て繋がり、登場... [続きを読む]
受信: 2005/04/21 19:56
» 試写会「インファナル・アフェアⅢ 終極無間」←今回ネタバレ [こまったちゃんのきまぐれ感想記]
試写会「インファナル・アフェアⅢ 終極無間」開映18:30@ヤクルトホール
「インファナル・アフェアⅢ 終極無間」 無間道3終極無間 2003年 香港・中国
監督:アンドリュー・ラウ(劉偉強)、アラン・マック(麥兆輝)
出演:トニー・レオン(梁朝偉)、アンディ・ラウ(劉徳華)、レオン・ライ(黎明)、
ケリー・チャン(陳慧琳)、チェン・ダオミン(陳道明)、
アンソニー�... [続きを読む]
受信: 2005/04/23 15:12
» DVDの特典映像だった [soramove]
「インファナル・アフェアⅢ・終極無間」★★★
トニー・レオン、アンディ・ラウ、レオン・ライ主演
下っていくエレベーター。
仏の間を自分の重みで落ちていく。
響き渡る銃声。
シリーズのラストを飾る印象的な
オープニングシーン。
トニー・レオンの弱々し...... [続きを読む]
受信: 2005/04/26 08:01
» インファナル・アフェアⅢ 終極無間(映画館) [ひるめし。]
その愛は、まだ終わってない。
彼女の中で、彼は生きている。
3部作の完結編。ヤンが死ぬちょっと前の時期とヤンが死んだ後の時期が交差されてて、たまにどっちの時期だがわからなくなってしまった・・・。
ラウがどんどん狂っていく様がみてて痛々しかったわ。う〜ん、やっぱり1部が1番おもしろかったな。
一文字感想△’。
川崎チネチッタにて観賞。
*********************************************... [続きを読む]
受信: 2005/05/05 20:23
» ●インファナル・アフェアIII/地獄はつづくよどこまでも [shinuma de cinema (映画ネタバレの部屋)]
インファナル・アフェアIII 終極無間
ラウ(アンディー・ラウ)はヤン(トニー・レオン)の死後
本当の刑事になりたいと願い、警察内に潜入しているマフィアを
一掃しようとしていた。妻マリーは子供を連れてでていった、
そして今は離婚調停中だった。
ラウの前に、あやしい人物があらわれるエリート警官ヨン(レオン・ライ)
だった、彼は過去にサムの商売相手だった男、本土のシェン
(チェン・ダオミン)と接触してい... [続きを読む]
受信: 2005/05/07 00:48
» インファナル・アフェア 終極無間 [愛すべき映画たち]
INFERNAL AFFAIRS ?(2003/香港) 【監督】アンドリュー・ラウ/アラン・マック 【出演】アンディ・ラウ/トニー・レオン/レオン・ライ『インファナル・アフェア』『インファナル・アフェア 無間序曲』と来て、このシリーズもついに最終章。まだご覧になっていない方もたくさんいらっし... [続きを読む]
受信: 2005/05/09 21:58
» インファナル・アフェア? [金言豆のブログ]
★本日の金言豆★INFERNAL≒地獄≒無間道 三部作の最期を飾る本作。 ”すべての謎が解き明かされる”との大仰なコピーに、否が応にも期待が高まりますが・・・ 第2作目以上に”この話、必要!?”という感じ。 第1作の事件後の現在、事件の直前、そのさらに前と、主に3つの時系列... [続きを読む]
受信: 2005/05/12 00:26
» ■インファナル・アフェア� -終其無間- [ルーピーQの活動日記]
潜入警官のヤン(トニー・レオン)が殉職し、10促月が経過した。警官として生きる決意をしたラウ(アンディー・ラウ)は、事件について、「ヤンを撃ったのは潜入マフィアのラムで、そのラムを自分が射殺した」と証言し、一時的に庶務課へ移動となる。その間ラウは、警..... [続きを読む]
受信: 2005/07/03 14:07
» インファナル・アフェアⅢ 終極無間 ★★★ [目指せ!映画批評家]
三作目にして再びトニー・レオンとアンディ・ラウが主演に戻り無間地獄に決着か!?
一作目の終了直後から話は始まりますが、要所で二作目の登場人物が出てきたりして、やはり一作目から順番に見るのが正しいでしょう。いきなり を見るとしたら見る価値はありません。
今回は時系列が過去と現在が交錯しながら物語が展開し、途中からはほんとに複雑になっていくので予習は必須です。しっかり一作目、二作目を見ていかないとやっぱ�... [続きを読む]
受信: 2005/07/06 18:01
» インファナル・アフェアIII 終極無間 ★★★☆☆ [Gachami の映画と日記のページ]
監督:アンドリュー・ラウ / アラン・マック
出演:アンディ・ラウ / トニー・レオン / レオン・ライ / ケリー・チャン / アンソニー・ウォン
私は「インファナル・アフェア」がもう、大好きで、「★5つじゃ足りない!★6つだ!」とか「2003年ナンバー1だ!!!」なんて騒いでおりました。
II は残念ながら近所の映画館で見られなかったので、「III を見る前にはDVDで II をチェッ�... [続きを読む]
受信: 2005/07/18 21:55
» インファナル・アフェアⅢ/終極無間 評価額600円(この額はあまり参考になりません) [Blog・キネマ文化論]
●インファナル・アフェアⅢ/終極無間を鑑賞。 潜入捜査官ヤンの殉職から10ヵ月後 [続きを読む]
受信: 2005/09/02 10:59
» DVD「インファナル・アフェアIII 終極無間」 [☆ 163の映画の感想 ☆]
続けて3作観終わりました!
3作目のこの作品は、潜入捜査官ヤン(トニー・レオン)の殉職から10ヵ月後の現在と過去の話が入り混じってチョット観ずらかったです。。。
それでも、2作目と違い再度アンディ・ラウ&トニー・レオンが出てくるので作品自体の迫力はあり...... [続きを読む]
受信: 2005/12/30 21:49
» インファナル・アフェア III 終極無間 [おすすめ本と最新映画情報【書評と映画レビュー】 本検索、本通販、映画館、読書感想文、評論、批評]
おすすめ度:★★★★
この映画は香港版ゴッドファーザーとも称される香港映画の金字塔『インファナル・アフェア』3部作の第3作目である。
映画としては1作目でほぼ完結しているのではないかと思われたこの作品は、2作目で1作目の過去に遡り1作目で登場した男達の意...... [続きを読む]
受信: 2006/01/08 15:36
» DVD「インファナル・アフェアⅢ 終極無間」 [ミチの雑記帳]
DVDにて「インファナル・アフェアⅢ 終極無間」★★★★
ストーリー: 警官として生きること選んだラウ(アンディ・ラウ)は、警察内に残る潜入マフィアたちを始末してきた。だが、大物密輸商人シェン(チェン・ダオミン)とエリート警官ヨン(レオン・ライ)がラウの前に立ちはだかる。
3部作すべて見終わりました!
香港版ゴッド・ファーザーのようであり、SWのように見る順番によってはエンドレスだったり、すごい力作。香港映�... [続きを読む]
受信: 2006/01/13 23:48
コメント
コメントありがとうございました★
どうも私は3部作構成ということにこだわって
見すぎたようですね。
言われてみればたしかに1作としてみれば
そんなに出来は悪くないですね!
投稿: kiki | 2005/07/09 17:58
kikiさんこんにちは。
こちらこそコメントありがとうございました。
いえいえ人それぞれの視点があるから、映画って楽しいんです(笑)。
キャストは地味でしたけど、「無間序曲」は個人的に好きな映画なんですよ(^^ゞ
投稿: でんでん | 2005/07/09 18:05
TBとコメント、ありがとうございました。
未だにIIを見ておりません(;^^A
私としてはIが良すぎたから、あれで完結してくれてても全く不満はないくらいです。
続編が出てきて、オリジナルの感動に満たないと、逆に「続編作らなきゃよかったのに」と思ってしまいます。
II、早くみなくては!と思いつつ、バタバタしているから、いつになるやら...といったカンジです。
投稿: Gachami | 2005/07/18 21:59
Gachamiさんこんにちは。
トラックバックありがとうございます。
>私としてはIが良すぎたから、あれで完結してくれてても全く不満はないくらいです。
そうなんですよね。でもIIはIの伏線を踏まえつつ、IとIIIにないドラマを秘めています。IIの人間ドラマ観てしまうと、ラウが何故あぁなってしまうか、伝わってくるものがありますよ。でもやっぱ、ラストはオジサン二人に泣かされます(^^ゞ
投稿: でんでん | 2005/07/18 22:16
こんにちは♪
とうとう3作全部見てしまいました~。
こんな素晴らしいシリーズがあるなんて、香港マフィアものと敬遠していた自分が悔やまれます。
この映画を愛する人がたくさんいるのがようやく納得できました。
個人的にすきなのは1と2ですね~。
投稿: ミチ | 2006/01/13 23:52
ミチさん、コメントありがとうございました。
>個人的にすきなのは1と2ですね~。
サスペンス色強く斬新な第一作に、「ゴッドファーザー」を思わせる第二作。どちらも思い入れが強いですね。日本でこういう映画は作れないのかも(^^ゞ
投稿: でんでん | 2006/01/14 17:19